メニュー

会社や学校に行けない、外に出られない

「仕事や学校に行けない」…それは“心のSOS”かもしれません

朝になると体が重くて起き上がれない。
行かなければいけないのに、頭ではわかっているのに、どうしても足が向かない――。

そんな経験はありませんか?

こんな症状、思い当たりませんか?

  • 朝になると頭痛や腹痛がして、どうしても布団から出られない

  • 前日から「明日が来るのが怖い」と感じてしまう

  • 出勤・登校の準備をしようとすると涙が出たり、動悸がする

  • 周囲の人との関わりがしんどく、1人になりたくなる

  • 「自分だけがダメなんだ」と責めてしまう

こうした状態が続くと、「ただの甘えかも」「怠けてるだけなのかな」と自分を責めてしまいがちですが、実は心の不調のサインであることが多くあります。

なぜ、行けなくなるのか?

精神的なストレスや環境の変化、過労、人間関係の悩みなどが重なることで、脳の働きや自律神経のバランスが乱れ、「うつ病」や「適応障害」などの病気を引き起こすことがあります。

最初はちょっとした疲れや不調だったとしても、無理を重ねてしまうと、さらに症状が悪化し、日常生活に大きな支障が出ることもあります。

 


藤沢さくらいクリニックの診療内容

当院では、「仕事や学校に行けない」といったお悩みに対し、以下のような診療を行っています。

  • 丁寧な問診と診断
    一人ひとりの背景を大切にしながら、医師がじっくりお話をうかがいます。

  • 休職・休学のサポート
    必要に応じて診断書を作成し、安心して休めるよう支援します。

  • お薬によるサポート
    気分の落ち込みや不安、不眠などの症状には、症状に合わせてお薬を使った治療を行います。

  • カウンセリングのご案内(注:現在カウンセリングは他機関のご紹介となっています)
    「話すことで気持ちが整理された」と感じる方も多くいらっしゃいます。

 


医師からのメッセージ

はじめまして。院長の櫻井秀樹です。

私たちは、「心の不調を気軽に相談できる場所」でありたいと思っています。

「こんなことで相談してもいいのかな」と迷う方こそ、一度いらしていただきたい。
ほんの少し話すだけでも、気持ちが軽くなることがあります。

あなたのペースに合わせて、ゆっくり進めていきましょう。

👉医師の紹介はこちらをご覧いただけます。

 


一歩踏み出すだけで、心がラクになることがあります

不調の原因がわからず、つらさを抱え続けている方はたくさんいらっしゃいます。
でも、心の病気は正しく向き合えば回復が望める病気です。

あなたの悩みや不安を、一緒に整理してみませんか?

まずはお気軽にご相談ください。
あなたの「行けない」気持ちに、きちんと耳を傾けます。

👉はじめての方へはこちら

 


当院は、藤沢駅地下通路G出口より徒歩30秒とアクセスも良好です。(アクセスはこちら)

初診の予約も日にちをお待たせせずに取れますので、お気軽にご利用ください。(予約リンク)

詳細は当院の特徴をご覧ください。

 

藤沢さくらいクリニックでは、仕事や学校のストレスで悩んでいる方のご相談をいつでもお受け致します。

休職や退職で悩んだら、ぜひ一度ご相談にいらしてください◎

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME